a little bit..

「a little bit..」 型紙販売用の縫い方の解説PDFデータを公開しています

2014年12月

型紙をご購入の前に必ずご覧ください。

-2014.11.28改定-
-2014.12.22 パターン利用について追記-

【パターンについて】

●型紙はCADで作成しA1版インクジェットプロッターで出力していますので、ほとんど貼りあわせの必要はありません。
縫い代つきのパターンですので、外周をカットしてお使いください。

多少インクのかすれが有る場合がありますが、文字が読めない等の制作に差し支えが無い程度ですと、返品の対象外とさせていただきますことをご了承くださいませ。


●パターンには縫製仕様書(絵型、使用素材、使用付属、パターンサイズを記載)A4版1枚と、簡単な手順を記載した用紙(A4版)1枚程度を同封しお届けする場合と、
縫製仕様書(絵型、使用素材、使用付属、パターンサイズを記載)1枚のみで、当ブログ内で写真付きの大まかな手順を解説を公開している場合とがあります。

----------------------------------------------------------
2015年以降に販売するパターンについては、手順書はペーパーレスを目指しておりますので、縫製仕様書(A4版)1枚のみの同封になります。
また、2014年に販売を始めたデザインについても、順次ブログ内での解説に変更していく予定です。
----------------------------------------------------------

ブログで公開している手順の解説以外に、裁断からの全工程を図解や写真入りで説明するようなレシピの準備はありませんのでご注意ください


なお、どうしてもわからない場合のご質問には個別に対応させていただきます。
お取引の連絡時、納品書に、当方メールアドレスを記載しておりますのでそちらまで必ずメールでお願いいたします。
尚、縫い方の問い合せについてのお返事には、お時間をいただいてしまうことをご了承ください。


●表示価格は1サイズの金額です。


●パターンご利用にあたり。
1、個人での使用(製作物をブログにアップする、プレゼントとして製作、のような目的)に限らせていただきます。
2、販売する型紙の著作権は放棄しておりません。本製品を利用し例え小規模であっても営利活動をすることを禁止いたします。
ポケットなどのデティールを変更したり追加したり、多少のアレンジを加えていたとしても、
ベースシルエットを利用していれば、商用利用は不可とさせていただきます。

3、個人の保存用としての目的を除いて、本製品を複製し配布することや再販することはできません。


●免責
本製品を使用した場合に発生した如何なる損害に対しても、当方は一切責任を負いません。


●ネットショップ運営者様を含む個人事業主様、企業様へ。
ベビー・キッズ・ジュニア・レディースの型紙オーダー承ります。
デザイン画や、雑誌の切り抜きから、ご希望に沿ったパターンをお作りします。

オーダー型紙は著作権ごと販売いたしますので、商用利用ができます。
(アパレル外注請負価格での対応となります)

まずはこの記事のコメント欄より当方への接触をお願いいたします。



【ハンドメイド商品について】

●職業用ミシンと、2本針4本糸オーバーを使用し、製作したものです。
アパレル関係従事者ではありますが、「縫う」ことに関しては、プロではありません。
厳重に検品はしておりますが、あくまで「ハンドメイド」の制作物であることをご理解いただいた上で、購入していただけたら幸いです。

J004-PT14 ジュニアサイズ版バナナパンツ

こちらは、該当品番パターン購入者様向け記事です。
-------------------------------------------------------------------
J004-PT14 縫製仕様書

FRONT
BACK
(4歳身長103cm/15kg)100サイズ着用


印刷が必要な場合は
J004-PT14 手順書PDF
 ↑ コチラをクリック


【準備】

L字ポケット位置に必ず伸び止めテープを貼る。
(カドになる部分の縫い代に切込みを入れて裏返すので、補強のためでもあります。) 


【縫製】

*縫い代のロック始末、縫い代の倒しアイロン、及び、縫い目部分のステッチワークについては省略。
各箇所、パターンの指示を参照の上、適宜処理して下さい。 

1、 L字ポケットを作ります。
(あらかじめ、袋布指示位置に向う布を止めつけておいてください。)
まず、前パンツとポケット袋布を中表に合わせて接ぎます。

L字部分のカド縫い代に切込みを入れます。 切込みは深すぎても浅すぎてもうまくいきません。
縫い目より1mm手前までしっかり切込みます。
1

表に返します。
2


2、袋布の底を袋縫いします。

まず、表に引き出した状態で5mm巾で縫い、
 3

その後、裏に返し7mm巾で縫うと袋縫いができます。
 4

3、後ろパンツのパッチポケットを付ける。

ポケット口を処理した後、パターンを利用したり、コピーしたものを利用したり、、
とにかく、ポケット出来上がりの型を作り、型を当ててアイロンで成形したほうが、
左右対称のきれいなポケットができます。
5
周囲を折ったポケットを、後パンツにたたきつけます。 

4、前中心の股ぐりを縫う。
見返し当て布も一緒に縫いこんでください。

5、後ろヨークを接ぐ。

6、後中心 前中心の股ぐりを縫う。

7、股下を縫う。
写真は股下の片倒しステッチを入れているところです。

6

**4~7について**
スラックスのように、左右の足を筒にしてから股ぐりを縫う順番ではないので注意してください。
既に脇が縫われていると、股下にステッチが入れられません。
ジーパンや、チノパンなど、ステッチワークの多いものは、こういった縫製の手順をします。

8、脇を縫う

9、左脇を接ぎ、ゴム替え口を指示位置に作る。

7

10、ベルトを付ける。

左脇にゴム替え口を合わせます。
8

各ノッチ位置を合わせると、表地と別布とで距離が違うため、
この程度のたぶりが、表地にできます。
(写真は別品番の別の箇所ですが、要領は同じです。)
9

これを手でひっぱりながら、平らにした状態で縫います。
ギュウギュウに引っ張るとパンツ側が伸びてしまうので、
あくまで、ウエストリブと、パンツ側が同じ寸法になる程度に引っ張ります。
10

11、縫い代にロックをかけ、身頃高に縫い代を倒し0.5c巾ステッチを入れます。

**このステッチは、前のL字ポケット辺りの縫い代が特に重なりが多くなるため、
厚地の場合だとミシンに入らないというようなこともあるかと思いますので、
無理はせず、かけられないようなら、無くても構いません。

12、裾始末をする。


*完成です。仕上げプレスはお好みでどうぞ。

 バナナパンツ

サンプルは我が息子の普段着用に作ったものなので、100サイズです。
洗濯後なので、シワシワですみません。。。

この2本は、家族のはかなくなったデニム2本をバラして作りました。
ウエストベルト布分が足りなかったので、ニット地で代用していますが、パターンでは表地になっています。
ブルーのほうの前パンツは、曲がっている分入らなかったので、切替を入れました 。
パターンではこの切替はありません。

ポケットの袋布に縞スレキのようなものを使用していますが、
これはスレキではなく、これまた家族の誰かの着なくなったシャツを利用しました。
わざわざスレキを用意しなくても、シャツ地で代用できます。 


我が息子の普段着用に作るものは、
大人が着なくなったものをリサイクルしてリユースする2Rを制作理念に掲げています(笑)
これまで、生地を購入してまで作ったものなど、ほとんどないと思います。
どんなに汚しても、穴を開けても「まぁいっか」と思えるので。。。   

**2014.12月追加サイズ**

予告しておりました、ジュニアサイズ版バナナパンツをUPしました。
キッズサイズ版とは仕様が異なるため、別品番としています。

●布帛ストレッチ専用、バナナシルエットパンツのパターンです。

**ウエストのゆとり分が少ないため、
ノンストレッチ生地を使用すると、ヒップが通らず履けない可能性があります。
必ずPU(ポリウレタン)混の生地を使用してください。 

**ウエストベルトにはリブ系のニット生地を使用します。 



裏無し。
前はL字の切替ポケット、後はパッチポケット、ウエストは総ゴムです。
デフルトはジーパン的なステッチワーク(主にダブルステッチ)を多用した指示になっています。
ステッチワークは、配色(生地と違う色)にしたり、シングルステッチにしたり、
アレンジ次第でいろいろな雰囲気のカジュアルパンツになります。

お手持ちのデニムパンツなどを参考に、いろいろ試してみるといいと思います。


手順書のペーパーレス化に向けて、ブログ内で「縫い方の解説」カテゴリを作成しました。
縫製手順はそちらのページでご確認ください。
 
J004-PT14 縫製手順

K007-PT14 フレアーキュロット

こちらは、該当品番パターン購入者様向け記事です。
-------------------------------------------------------------------
K007-PT14 縫製仕様書90-130
K007-PT14 縫製仕様書140-150

K007-PT14サンプル
(工業用5歳 110サイズ着用)


印刷が必要な場合は
K007-PT14 手順書PDF
 ↑ コチラをクリック


【準備】

タック位置に印をつける。中縫い部分と、前後中心のみでよい。表裏両面につけておくとわかりやすいです。
(慣れてきたら、中縫い部分に裏面だけ印付けがあればできます。)
1

タックを指示のようにたたみ、出来上がりの状態を確認してみてください。
2

タック部分はアイロンをかけておいても良いですが、パターン上の線が書いてあるくらいまでの位置で止めておいてください。
タックをたたんだ状態で裾までアイロンをかけてしまわないよう注意してください。


【縫製】

*縫い代のロック始末、及び、縫い代の倒しアイロンについては省略。
各箇所、パターンの指示を参照の上、適宜処理して下さい。
*ポケット付けは省略。「シームポケット 縫い方」などで、検索すると、部分縫いの動画などが見られますので、そちらを参考にしてください。

1、右身頃の前後と、左身頃の前後を中表に合わせ、脇(ポケット作成)と内股を接ぎ、筒にする。
(前同士、後同士で縫ってしまわないように注意してください。一度は経験するありがちなミスですよね。。) 

2、左右のどちらか一方(写真では右身)を表に返し、表に返したほうをもう一方の筒の中へ入れる。

画像左側の股ぐりのように、タックは平らにした状態で股ぐりを縫います。
3


3、股ぐりを縫う。
力が掛かる部分なので、補強のため同じところを2回縫ってください。
縫い目が2重になります。
4


4、タックの中縫い部分を縫う。
ピンの位置が中縫い止り位置です。
5

前後身頃でそれぞれ、赤線の部分だけを、パターンの指示の長さ縫い合わせてください。

6

赤線と、中心(FC、BC)を合わせてたたむと、黄色線部分が自然にタック奥になります。

7


5、表からタックを整える。
8


6、ベルト布上端の折り返し位置で折り、アイロンをかけておく。
(半分ではないので注意してください。厚みで縫い代が取られるため、裏側になるほうの縫い代を多く付けています)

7、左脇を接ぎ、ゴム替え口を指示位置に作る。

8、ベルトを付ける。

9、裾始末をする。


*仕上げに全体に軽くプレスをかけ、整えて完成です。
K007-PT14サンプル


生地は綿とポリエステルの混紡の起毛スレキを使用しています。
(残反がけっこうあるので、、、)

多少ハリのある生地ですからフレアーがきれいに出ました。 
ネルよりもハリがあり、起毛がスエードのような雰囲気でもあり、意外と良かったです。

**スレキにもいろいろ種類があるので、
すべての起毛スレキがボトムに使えるとは限りません。
あと、ポリ混だとそれほどでもないですが、スレキはけっこう縮むので、
縫製前の生地洗いは必須です!!**


デニムや、ツイル系でも同じような面になりそうですね。

くたっとした生地だと、ここまでフレアーがはらず、また違う雰囲気になると思います。


ウエスト総ゴムの布帛パンツを縫ったことのある方であれば、難なく縫えます。

**2014.12月追加サイズ**K007-PT14 フレアーキュロット

ジュニアサイズを追加しました。

K007-PT14(140~150size)★★
K007-PT14 縫製仕様書140-150
-----------------------------------------------------------------------------

予告しておりました、フレアーキュロットをヤフオクにて、UPしました。

●ノンストレッチ布帛用、フレアーキュロットのパターンです。(ストレッチ混でも可)

K007-PT14(90~130size)★★

K007-PT14サンプル

使用ボディは工業用5歳児 使用パターンは110サイズ

裏無し。
前後中心にBOXタックを取り、見た目はフレアースカートのようですが、股付きです。
トレンドのフレアースカートをデイリーに使えるよう、キュロットタイプに落とし込みました。
ウエストは総ゴムで、両脇にシームポケット付きです。


手順書のペーパーレス化に向けて、ブログ内で「縫い方の解説」カテゴリを作成しました。
縫製手順はそちらでご確認ください。
K007-PT14 縫製手順


ギャラリー
  • 【無料パターン】ヒトアジチガウマスク
  • 【無料パターン】ヒトアジチガウマスク
  • 【無料パターン】ヒトアジチガウマスク
  • 【無料パターン】ヒトアジチガウマスク
  • 水着の縫い方
  • 水着の縫い方
  • 水着の縫い方
  • **2016年 新作**
  • **2016年 新作**